イエイとイエウールの違いはなに?どっちを利用しようかと迷ったら
不動産一括査定サイトとして人気を集めるイエイとイエウール。
一括査定を受けるのであればどちらを選べばよいのでしょうか。
イエイとイエウールの違いを詳しく解説するので、利用を検討している方は参考にしてください。
イエイとイエウールの違い
イエイとイエウールはよく似た不動産一括査定サイトと評価されています。
しかし、比べると以下の違いがあります。
イエイ | イエウール | |
---|---|---|
サービス開始年 | 2007年 | 2014年 |
提携不動産会社数 | 1000社以上 | 1400社以上 |
累計利用者数 | 400万人 | 1000万人 |
最大一括査定数 | 6社 | 6社 |
イエイは、インターネットメディアの企画・開発、Eコマースソフトウェアの企画・開発などを行う株式会社セカイエにより2007年に誕生した不動産一括査定サイトです。
対する、イエウールは、Webマーケティング事業やインターネットメディア事業を手掛ける株式会社Speeeにより2014年に誕生した不動産一括査定サイトです。
サービス誕生から10年がたつイエイに比べると、イエウールの歴史は浅いといえます。
しかし、提携不動産会社数で400社、累計利用者数で600万人、イエイを上回っています。
歴史は浅いものの、イエウールもイエイに劣らない不動産一括査定サイトといえるでしょう。
ちなみに、どちらを利用しても同時に最大6社から査定を受けることが出来ます。
イエイの特徴は?イエウールにはない強み
個別のサービスを比べると両者の違いはより明確になります。
イエウールの強みとして挙げられるのが、専門知識を持った専任スタッフが常駐して中立的な立場から売主のサポートを行っていることです。
具体的には、下記のサービスがあります。
なんでも相談
不動産売却に関するお悩みなどをすべて無料で相談できるのは頼もしですね!
(なんでも相談は対面相談とメール相談から選べます)。
お断り代行サービス
不動産業者の営業が熱心で断りづらいときに代わりに断ってくれるのは他社にはないサービスです。
業者の中にはしつこい電話営業をかけてくるところもあるので、イエイに連絡して断ってもらうといいでしょう。
査定後のフォロー
申し込みの数日後に査定後の状況をうかがい売主をサポートするサービスもあります。
これらのサービスをすべて無料で利用できる点が特徴です。
不動産を売却するとなると、分からない点がたくさん出てくるはずです。
また、査定額にばらつきがあると、何を基準に不動産業者を選べばよいかわからなくなります。
イエイを利用すれば、このような悩みを抱えたときに専任スタッフからサポートを受けることが出来ます。
不動産売却に不安を抱えている方などが利用しやすい不動産一括査定サイトといえるでしょう。
イエウールの特徴は?イエイにはない強み
イエウールの強みとして挙げられるのが、イエイより提携不動産業者が多いことです。
それぞれの不動産業者には得意ジャンルがあります。
一戸建てを得意としている不動産業者やマンションを得意としている不動産業者などがあるのです。
基本的に、得意としているジャンルほど良い査定を出しやすいとされています。
実績が豊富なので強気の査定を出しやすいからです。
イエウールには1400社を超える不動産業者が登録されているので、幅広いジャンルを得意とする不動産業者と出会うことが出来ます。
具体的には、分譲マンション、一戸建、土地、一棟マンション・一棟アパート、区分マンション(収益)、一棟ビル、区分所有ビル(ビル一室)、店舗・工場・倉庫、農地などを得意とする不動産業者と出会うことが出来ます。
大手不動産業者から地元密着の優良不動産業者まで、幅広い不動産業者と出会える点はイエウールの大きな強みといえるでしょう。
イエウールとイエイは結局どっちがいいの?
イエウールとイエイには以上の違いなどがあります。
不動産を高く売りたい方はどちらを選ぶべきなのでしょうか。
不動産をできるだけ高く売るポイントは、複数の不動産業者から査定を受けることです。
1社だけしか査定を受けないと、相場を外した査定額を提示されることがあるからです。
相場より高すぎると不動産が売れず、相場より低すぎると損をしてしまいます。
複数の不動産業者から査定を受けることで、適正価格が分かるとともに販売力のある不動産業者を見極められます。
イエウール、イエイとも1000社を超える不動産業者と提携しています。
様々なジャンルを得意とする不動産業者から査定を受けられるので、相場を抑えた良い査定額が得られると考えられます。
また、査定の過程で不動産業者のスタンスや販売力なども見極められます。
イエウール、イエイのどちらを選んでも、高く売ってくれる不動産業者と出会うことは出来ます。
提携不動産業者数に多少の差はありますが、大差はないので利用しやすい方を選び相性の良い不動産業者を見つけると良いでしょう。
より多くの査定をしてもらいたいなら両方使うのもあり
イエウールとイエイでは、提携不動産業者が微妙に異なります。
イエウールと提携している大手不動産業者がイエイと提携していないことやその逆などもあります。
出来るだけ選択肢を広げて良い査定を得たいと考えている方、販売力のある不動産業者と出会いたいと考えている方は、イエウールとイエイを併用するとよいかもしれません。
査定を受ける不動産業者を増やせば、高く売れる確率や良い不動産業者と出会える確率はアップします。
どちらもわずかな手間、完全無料で利用できるので、不動産を高く売りたい方はイエウールとイエイを併用してみてはいかがでしょうか。
家を高く売るには
我が家も地元のとっても親切な不動産会社さんとの出会いによって満足の行く売買が出来ました。
不動産一括見積もりを利用するのは、価格が高いところを選ぶわけではありません。
複数の業者さんに見積もりをお願いして、信頼できそうな業者を探すのがポイントです。
5社くらいの業者さんと話をすると、その業者さんの考え方などがわかります。
・高い見積もりを出すけど、営業をガンガンかけてくる人
・そっけない態度で、さっさと帰っちゃう人
・親身になって話を聞いてくれて裏表のない人
まずは一括見積もりをしてみてください。
金額も全く違いますが、営業マンや会社の姿勢がにじみ出てくるのでおすすめです。
注意点としては、言葉巧みな営業マンの口車には乗らないように!